2015年3月15日 観劇記事
ガールズ・オン・ザ・ラン 第十一話 あなたに出会えてよかった
登場人物
あらすじ(管理人が勝手に書いてます)
自分たちでガールズ・オン・ザ・ランというアイドルグループをプロデュースし、 活動している主人公のイツキたち。彼女たちは地道な活動を続けていくうちに、 「メジャーアイドル争奪戦」に出場することになった。 無事、決勝戦に勝ち上がることが出来た彼女たちだったが、 決勝戦の相手は以前仲間だった「ワルミン」。 不穏な空気が流れる中、優勝を手にするのはどちらのアイドルなのだろうか。
今日の見どころ
前半では決勝戦の対戦相手である「ワルミン」の行動に注目していきたい。
彼女は同じ夢を追った仲間であるイツキとサナエたちに対してどのような
行動をとるのだろうか。また、彼女がアイドルを目指している動機とはいったい。。。
後半では、感動的な卒業シーンは是非見ていただきたい。
彼女たちの日ごろの気持ちが少し見えてくるような気がします。
その中でも私が思う見どころはコチラ↓↓
ワルミンがサナエを殴打するシーン
ポセイドンプロデューサーの下でアイドルを目指すワルミンが 指示を受けてガルランメンバーの一人を動けないように怪我をさせる。 そのためにサナエのところに向かったものの、 実行する前にいろんな思いがよぎる。。。 彼女たちはどんな気持ちで決勝戦を迎えるのだろうか。
ライブシーン
今回はライブのシーンが非常に多く、
「メジャーアイドル争奪戦」のオープニングライブ・ワルミン・
ガルラン(ガルランマーチ)・ガルラン(ガールズ・オン・ザ・ラン)の4つ。
それぞれが盛り上がっていて、静かに見ている芝居も良いですがこういうライブも
楽しくていいですよね^^
卒業シーン
この場面では、メンバーそれぞれの思いが見れて、クラスメイトに一言話すところでは、 本当に思っていることを言っている(伝えている)のだろうと思います。 特に今回は”なぁぎー”が卒業することもあり、感情がすごくこもっていました。。。
オフ会の様子
なぁぎーの卒業イベントがあり、いつもより多くのピカマニさんが集まっていました。 先週まで深く考えていませんでしたが、急に『なぁぎーが居なくなる』という実感が 沸いてきて・・・本当に寂しいですね。
会場の様子
今回はカフェ形式ではなく今までと同様の形式でした。 というより、人数が多くておそらくカフェ形式のオフ会は難しかったかも。 今までどおり、一人でボーっとしてたのですが、 前回までに話したことがあるピカマニさんと話が盛り上がって、 メンバーが来るのを待つ間も楽しかったです。 色々いじられましたが(笑) これからも色んな人と話してみたいですね^^