2015年6月21日 君だけのスターになりたくて 第四話
ファンと熱愛発覚!?君だけのスターになりたくて 第四話
登場人物
主人公・ヒロイン
アイドル探検隊
その他ピカマニ
ピカマイ関係者
鈴木の職場(ガソリンスタンド)
その他
あらすじ
アイドルを続けるために"ターボー"を振り切った"ゆっちゃん"とそれを応援する"鈴木育三"。さまざまな難関を乗り越えた二人の距離は縮まっていた。。。だが、その二人が一緒に居るところを他のピカマニに見られ、写真を撮られてしまう..."ターボー"の影が消えて安心した二人だったが、これからどうなってしまうのか。
今回の見どころ
冒頭は鈴木育三の感情のシーンからはじまります。 一緒に困難を乗り越えたことでゆっちゃンへの気持ちが一層強くなっていったようです。 また、今回の話は前回の写真を撮られてしまったシーンが強く関わってきます。 その写真によって起きる内容は想像できるかもしれませんが、その問題に対して どのような乗り越え方をしていくのかハラハラしながら観てしまいました。 そんな今回の話の見どころは↓↓の二つです。
写真による掲示板の炎上
最近、AKBでも同じような話で炎上していましたがアイドルには恋愛がご法度...みたいです。アイドルに特定の相手がいることにファンは裏切られたような気持ちになるんでしょうね...。熱狂的に応援していればしているほど、その気持ちは大きくなると思います。これが、第一話で言っていた”デビル”になるということなのでしょうか。劇中でも『裏切られた』、『帰れ!』など、罵声を浴びせられていて、そんな炎上騒動を劇中のピカマイはどのようにして乗り越えるのでしょうか。
アイドル探険隊の友情
鈴木の友人である加藤と田中は彼を突き放したり、非難することなく彼の話を疑わず信じてくれました。それに加えて二人は鈴木がこれからどうしたら良いのかを真剣に悩んでくれて、終盤ではひとりの男として熱いアドバイスを鈴木に送る場面も。熱い男の友情ってすばらしい!私も落ち込んでいる友達がいたら、同じように振る舞える人間になりたいと本当に思います。
全体として
前回にも増して全体的に暗い話となっていて、見ていて辛くなる部分が多かったです。ただ、これまでの話を見ていると『なんとか頑張って欲しい』と応援しながら見てしまいました。次週以降ももっとパワーアップした第4話を魅せてくれると思います。また、君スタは全5話ということなので、次の話が最終話となります。どんな最後になるのかまったく予想できません!
オフ会
今回のオフ会は通常の形式で行われました。今回は先々週から行われていた『DVD発売枠争奪戦』の結果発表がされました。20歳以上のメンバー(あやぱか、かいもも、なぁな、にゃん)の4人のうち、2人がDVDを発売できるというもので、先々週からの3週間の2ショットチェキの枚数で決められることになっていました。結果は『かいもも』と『にゃん』が発売することになりました。発売できることになった二人には良いものを作ってほしいし、惜しくも発売はできなかった二人にもこれからどんどん成長してほしいです。そもそも、今回の争奪戦に参加できなかったメンバーもどこかでDVDを発売できるような日が来るといいなぁ。。。
ツイート |
---|