2015年7月26日 君だけのスターになりたくて 第五話
見るたびに惹かれていく。君だけのスターになりたくて 第五話
登場人物
主人公・ヒロイン
アイドル探検隊
その他ピカマニ
ピカマイ関係者
SIコーポレーション
その他
あらすじ
プライベートで"ゆっちゃん"と"育三"が会っているところを見られてしまい 炎上した結果、ゆっちゃんはピカマイからの卒業を余儀なくされてしまった。 しかし、育三はファンやスタッフの前で自身をストーカーだと宣言し、 それらに対する非難をゆっちゃんから逸らし育三に向けることに成功した。 だが、その真実を知るのは親友の二人とゆっちゃんだけだった・・・。
今回の見どころ
前回の観劇記事では冒頭部分について書いていきましたので、 今回は中盤の見どころについて書いていきます。 話も盛り上がる部分なので大事なシーンが多くあり、 選ぶのに悩みますが、下記の2つを書いていきます。
育三の引越し手伝い
育三が田舎に帰る当日となり、加藤と田中も育三の引越しを手伝いに来ていました。
そこで一緒に引越し作業をしているのが『引越しアイドル"ピカソック”』。
突如として登場して、何の盛り上がりも無く去っていく彼女たちですが、
詳細も気になるところです(笑)
育三は田舎への出発時間をピカマイの"メジャーデビュー公演"と
同じ時間にしており、加藤と田中は『ピカマイ』の応援をするために
部屋で最後の挨拶をすることになりました。
離れ離れになっても連絡をし合うことを約束するなど、
彼らの熱い友情はここでも見られました。
最後に育三は"ゆっちゃんへの手紙"を二人に託しました。
内容はこのシーンでは語られませんでしたが、
見なくても二人には内容も伝わっていたかのような表情をしていました。
ピカマイのメジャーデビュー当日
ピカマイのメジャーデビュー公演は予定通り行われ、無事成功したようでした。
公演終了後の"ゆっちゃん"は誰かを探しているような表情をしていましたが、
もちろん、目的の人物を会場で見つけることはできませんでした。。。
オフ会が始まり、チェキの順番が田中と加藤へと回ってきて、
偶然にもゆっちゃんと直接話すチャンスが訪れました。
手紙を直接渡すだけで終わるんだろう・・・そう思っていたら
『最後に鈴木と会ってほしい!!』
そう言って彼らは"ゆっちゃん"へと土下座をして頼み込んでいました。
異常な状況を見た他のピカマニやスタッフたちは混乱した様子だったものの、
最後に渡した育三からの手紙を読んだ"ゆっちゃん"がとった行動とは。
これから
手紙を読んだ"ゆっちゃん"は育三のもとへと向かうのか? 最後に育三と話してハッピーエンドを迎えることができるのか? 来週が千秋楽!気になる方は劇場でぜひ観てみよう!全体として
回数を重ねるごとにピカマイの演劇はうまくなっていくし、面白くなっていきますね。 第2回の最終話も改善されたポイントがいくつもあり、楽しめました。 個人的に"良かった"と思う点は2点です。 (詳しく気になる方は行った人に聞いてみてくださいね^^)
おそらく千秋楽は今までで一番の出来になっていると期待しています。 ガンバレ、ピカマイ!
オフ会
今回のオフ会は久しぶりのカフェ形式で行われました。 かなり多くの方が参加されていて50人弱の方がオフ会まで参加され、 盛り上がっていました。 その中でも気になるのは「2015年のピカ☆マイを背負うのは私だ!選手権!」の 行方ですね・・・。 参加していればある程度の投票数は分かるのでは?と思っていたのですが 追加チェキなどもあってよく分かりませんでした・・・。 今週を含めて計4日間行われるのでぜひ、投票に参加してみましょう^^
ツイート |
---|