2015年4月19日 君だけのスターになりたくて 第一話
2度目の公演 君だけのスターになりたくて
登場人物
主人公・ヒロイン
アイドル探検隊
その他ピカマニ
スズキの職場(ガソリンスタンド)
ピカマイ関係者
主人公の心の中
その他
あらすじ(1UP(2015年第4号)から引用)
自分に自信が持てない青年・鈴木。職場のゆっちゃんに恋心を抱くも、 ゆっちゃんには彼氏がいた。ある日、そんな彼女が「彼に振られた」と話してきた。 鈴木は自分の思いを抑え、なぜか「アイドルになって彼を見返してやればいい!!」 と伝えるのだった。
今回の見どころ
今回は2度目ということもあり、落ち着いて見れました^^ 見どころについてですが、前回は主役の2人を挙げたので、 今回は脇役というか主役を取り巻く環境の人たちを挙げていきます。
アイドル探検隊
前作(ガールズ・オン・ザ・ラン)を見ていた方にとってはお馴染みのキャラクター。 しかし、前作よりも彼女たちは”オタク”を吸収しているようで、 かなりオタクらしさを身に着けていると感じました。 他のアイドルの話や一つ一つの挙動・セリフが面白いぐらいにしっくり来るので その部分だけでもめっちゃ面白い。
職場の仲間たち
彼女たちは鈴木のミスに対して、かなりキツく言っている反面、 帰り際に話しかけて茶化したりしているところを考えると、 鈴木のことを本格的に嫌っている感じではないのでは・・・。 今のところ、キツい面しか出てきてませんが、 彼女たちもきっとこれから他の面が出てくるんじゃないでしょうか。 ・・・職場のメンバーがこれからも登場するのか定かではありませんが、楽しみですね。
全体として
"オタク"を客観的に見られて、改めて面白い人たちだと思えるような公演でした。 一度見ると、これからスズキくんがどんな風に成長していくのか、 見届けたくなります。4/26までは第一話を公演しているようなので、 ぜひご覧になってみてください!
オフ会
今回のオフ会も通常のオフ会で、後ろのほうには座って話せるように
椅子も準備されていました。参加人数はにゃんちゃんこと、
野崎絵里菜さんの生誕祭も開催され、前回よりも多くの人がいた気がします。
生誕祭はピカマニの皆さんが書いたメッセージボードや
それぞれのプレゼント等を渡していました。
彼女が何歳になったかは・・・本人に聞いてみてください(笑)
個人としてはカフェ形式のときに話した方々と会話したり、
今まで離したこと無いと話したり出来て、非常に面白いオフ会になりました。
もちろんメンバーと話せるのが一番楽しいですよ^^
ツイート |
---|