2015年5月24日 特別イベント!ピカトーーク!!
初のトークイベント!ピカトーーク!
あらすじ(?)
『キミスタ』の第2話が終わり、第3話の公演に入る前にピカマイ初のトークイベントを開催。 その名も『ピカトーーク』。あの有名な某トーク番組のオマージュ(?)のような内容で、 それぞれお題が決まっていてそれについてゲストとMC(甲斐桃果と大坂美季の二人)が語るイベント。 どんなお話で私たちを笑わせてくれたのでしょうか。
今回の見どころ
今回は4部構成になっていて、それぞれ「ラブライブ大好きピカマイ」、「何かしてないと落ち着かないピカマイ」、 「あやぱか大好きピカマイ」、「ゆっちゃん大好きピカマイ」の内容でした。 本記事ではその中の2つ(下記)を紹介したいと思います。 残りは見に来られた方やオフ会等でメンバーに聞いてみてくださいね。
ラブライブ大好きピカマイ
メンバー
内容としてはラブライブの概要やアニメの中で感動したセリフなんかを紹介していました。 私はアニメを見たことがなかったのですが、それでもMCのツッコミやノリノリで踊っている姿で笑える部分が多く、 非常に楽しめました。スクールフェスタというアプリをやっているメンバーもいるようでゲームをやっていると その話題でオフ会も盛り上がれるかも??
ゆっちゃん大好きピカマイ
メンバー
一人ひとり好きなポイントを言っていくあたりからメンバーがぶっこんできます。 好きすぎていろんな部分が見えていて『ダメなところも含めて全部好き』っていう感じがでてました(笑) 特に面白かったのは、『眠そうな顔が好き』の"るぅちゃん"が書いた似顔絵!! 見たときにめっちゃ想像できて面白かった。曰く「ある動物」に似ていたようです。。。
全体として
今回のトークイベントは個人的にめちゃめちゃ楽しみにしていて、メンバーの個性が見れる良いイベントでした。 上記以外にも紹介したい部分はたくさんあるのですが、長くなってしまうので割愛。 次週からの第3話にも期待ですね!がんばれピカマイ。
オフ会
今回のオフ会は通常の形式で行われました。 メンバーの皆さんと話すことはできませんでしたが、話せたメンバーとは色々と『ピカトーーク』の内容で 盛り上がったり、それぞれのメンバーの個性について盛り上がれました。 みんなの個性を知っているとオフ会でも自然に話せるので、本当に今日のイベントは楽しかった。 今後の芝居でもその辺が見えてくると面白いけど。。。芝居では見れないかな??^^;
ツイート |
---|